プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

フォーム工連 「平成29 年新春講演会」を開催 「娘が遺したものづくりの心」筒井宣政氏

【2017年2月1日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は2017年1月26日、文京区関口のホテル椿山荘東京で、「平成29 年新春講演会」を開催。「娘が遺(のこ)したものづくりの心」の演題で、東海メディカルプロダクツ会長の筒井宣政氏が講演した(懇親会は別掲:フォーム工連 「平成29年新春懇親会」 約230人が参加 独自の技術と市場でブルーオーシャンを

フォーム2017新年 講演会

筒井氏は、重い先天性心臓疾患を抱えた娘を救いたいとの思いをきっかけに、弱った心臓を一時的に補助する医療器具「バルーンカテーテル」の国産化を、大企業に先駆けて完成させた。
その活躍は医療業界の国際表彰を受け、テレビでもドキュメンタリーで取り上げられ、ドラマ化などもされるなどで知られている。

 

「娘が遺したものづくりの心」 東海メディカルプロダクツ 筒井宣政会長

昭和39年に大学を卒業して、昭和41年には結婚したのだが、新婚旅行から帰って直後に、父が友人の保証人になったことで、多額の借金を背負い込んだことが判明した。
返済金額は、当時の会社の利益で返すと、完済まで72年5カ月かかることが分かった。
このままではいけないと、「西アフリカの女性の髪をしばるヒモ」を開発したところ売れに売れ、70年の借金を7年で返すことができた。

そんな借金を返し終わった時期に、子供の具合が悪くなった。
重い心臓病で、米国ミネソタにいる世界一の心臓外科に見せたが「7カ所悪い部分があり、一度にメスを入れなければ、治らない」、それも「7カ所手術するには身体がもたない。手術をしないなら10年間は命の保証する」と言われ、結局、手術をあきらめた。

娘の手術のために、その当時で2500万円、今の価値でいうと5億か6億を用意していたが、それは宙に浮いてしまった。

フォーム2017新年 講演会

このお金、妻の「寄付したら」との一言で、大学病院の先生に相談したところ「寄付ではなく、そのお金で10年も研究したら人工心臓ができるかもしれません」と回答があった。

10年で人工心臓の試作品ができたが、結局それまでに8億円ほどのお金がかかった。そこから臨床試験などを行い完成させるには、なんと100億円もかかるという。
これは自分のお金ではとても無理だと、開発をあきらめることになった。

そこで、新たなテーマとしたのがカテーテル。血管に挿入して心臓の動きを助ける医療器具だ。
米国製の製品はあったが、西洋人の身体に合わせて作っているため、大きすぎ腸管動脈をふさぐことから、予後の副作用があった。
私は自身で研究を始め、50㎛の薄さで、絶対に破れず、心臓に合わせて動くバルーンを開発した。

フォーム2017新年 講演会

しかし、どの病院に持ち込んでも使ってもらえない。
みな事故を恐れ「どこの馬の骨が作ったかわからないものを、医師免許をかけて使うことはできない」と使用を拒否されてしまったのだ。

仕方がないので、ある大学教授に「医学博士論文の対象になるから」と説得し、何とか協力をしてもらった。
研究が発表されると話題となり、世界的な医学賞をもらった。
当時の医学会は閉鎖的で、ある病院で作ったものは、他の病院で使うことができないなどの制約があったが、この時はさまざまな大学病院が協力してくれ、徐々に研究と採用が広がった。

フォーム2017新年 講演会

ただ、心臓を患った娘には「もう人工心臓は研究していない」とは、なかなか言えなかった。
開発の発表がある直前、娘に話すと「自分の病気のことで、人を助けるものを作ってくれて、うれしい」と喜んでくれ、採用される病院が増えるたびに「また一人の命を救えたね」と言ってくれた。
娘は平成3年に23歳の若さで亡くなったが、当社の企業理念「一人でも多くの生命を救いたい」を遺してくれた。
フォーム2017新年 講演会

日本でも年間100人くらいカテーテルの必要な赤ちゃんがいる。
現在は、脳こうそくなどさまざまな種類のカテーテルをつくり、命を救う手伝いをしている。

日本人のものづくりに関する思いは
「アイデアや使命感があり、いいもの作る。そこからネットワークができ、最後に利益が生まれる」
というもの。

この考え方は日本人だけではないだろうか、だからこそ素晴らしい製品ができるのだ。
私は東海メディカルプロダクツを、小さくともいいものを作るキラッと光る会社にしていきたいと考えている。

フォーム2017新年 講演会

【関連記事】フォーム工連 「平成29年新春懇親会」 約230人が参加 独自の技術と市場でブルーオーシャンを

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.