プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

川上産業 8月8日にオンラインで「プチプチ祭り」を開催 リサイクルの仕組みをPR Twitterでプレゼントを配布

【2022年8月4日】「プチプチ」の製造販売を行う川上産業は8月8日の「プチプチの日」(日本記念日協会認定)を記念して、オンラインにて「プチプチ祭り」を開催する。

プチプチの粒の並びの一部が8に見える、また88(パチパチ)とつぶすことから、8月8日は「プチプチの日」と2000年に日本記念日協会に認定された。

「プチプチ祭り」は例年、全国の弊社事業所近くの街頭でプチプチグッズを1万個、無料配布していた。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年も昨年に引き続きオンラインでの開催となる。

今回、「プチプチの進化で地球を守る使命」のもと、「プチプチリサイクルプロジェクト」を立ち上げた。
このプロジェクトでは、「プチプチはリサイクルできる大切な資源です」というメッセージとともに、「プチecoバッグ」があたる「Twitter・Instagramキャンペーン」を実施する。
これにより、環境に配慮したリサイクル原料ほぼ100%使用のプチプチやプラパールなどを紹介。プチプチの回収からリサイクルの仕組みなどを、一般にPRする。

プチプチの日 特設ページ
https://www.putiputi.co.jp/putiputiday/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.