プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

トッパン・フォームズ 高温200℃で繰り返し利用できる耐熱ICタグを開発 インダストリー4.0に貢献

【2015年9月14日】トッパン・フォームズはこのほど、200℃の耐熱性が求められる環境でも繰り返し使用可能なUHF帯耐熱ICタグ(RFID)を開発した。

従来のICタグは耐熱性能が約100℃で限界な製品がほとんどで、200℃に耐える製品でも繰り返しの使用が不可能だった。
新製品は耐熱性能に優れたセラミックス基板と独自の内部構造の採用により、大幅に耐熱性を向上。社内試験で1,000回(1年相当)以上の使用が可能であることを確認している。
RFIDはインダストリー4.0といった概念で重要な“見える化”のための基幹技術となるもの。新たな耐熱タグにより、自動車の塗装ラインなどの高温環境下におけるステータス管理を実現。製造工程における一気通貫の“見える化”が可能となる。

耐熱タグ(トッパンフォームズ)_R

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.