【2024年7月3日】コニカミノルタジャパンが開発・販売する多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」が、コアグローバルマネジメントの運営するホテル24店舗に導入された。
「KOTOBAL」は、外国人や聴覚障がい者とのコミュニケーションをサポートするサービスとして、AIによる機械通訳と24時間365日、オペレーターによるビデオ通訳で最大31カ国の言語に対応した外国語通訳と音声筆談を、タブレット1台で実現するサービス。
昨今、労働人口の減少や訪日外国人観光客の増加に伴い、ホテル業界では多言語に対応する人材不足の対策として、人に依存しないデジタルサービスを活用した体制整備に期待が高まっている。
コアグローバルマネジメントでは、今後のインバウンド需要拡大の対策として、「KOTOBAL」を導入した。
これにより、外国人宿泊者はホテル従業員との母国語によるコミュニケーションが可能となり、言葉の壁から解放されるという。
コニカミノルタジャパンでは今後も「KOTOBAL」を通じて、外国人をはじめとしたお客様とのコミュニケーションの課題を解決し、新たな価値創出を支援していくという。
コアグローバルマネジメント運営事業本部 取締役本部長 太田 富成氏
海外からのお客様が増加傾向にある中、お客様の予約の手段はオンライントラベルエージェントが主流となり他社と同列で扱われることで差別化が難しい状況にあります。そこで、他社にはない独自性を打ち出し、お客様から選んでいただけるようなサービスを考えていました。今回、海外のお客様が特に不安を抱えている「言葉の問題」の解消に改めて取り組むことにしました。多言語対応を行うことでお客様に安心して宿泊できる環境を整え、お客様の満足度向上と従業員の現場の負担軽減に貢献してくれることに期待しています。
コアグローバルマネジメント KOTOBAL導入事例紹介
https://kotobal.konicaminolta.jp/case/7New Window
KOTOBAL製品サイト
https://kotobal.konicaminolta.jp/New Window
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.