プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ローランドDG 新興国向けブランド「DGXPRESS」に低溶剤モデル「ER-642」を追加

【2023年7月12日】ローランド ディー.ジー.は、大判インクジェットプリンタ「DGXPRESS(ディージーエクスプレス)」の新製品として、低溶剤インクに対応したプリント専用モデルER-642(最大用紙幅1,625mm対応)を発売する。

「DGXPRESS」は2023年3月に立ち上げた、新興国向けのエントリーモデルブランド。
広告看板需要が旺盛な国々に向けて、同社プリンタの表現力と信頼性はそのままに、生産性と価格を重視したインクジェットプリンタの地域限定ブランドで、立ち上げ時にはUVインクモデル2機種を発表している。
今回は新たに低溶剤モデルを投入し、ラインナップの拡充を図る。

「ER-642」は、大型プリントヘッドを新たに採用し、微細なインク滴を高密度に吐出可能。また、新開発の高速データ制御技術により、塩ビ印刷用900x600dpiモード46.8㎡/h、バナー印刷用600x1200dpiモード76.1㎡/hの生産性を実現した。
同時に、プリントヘッドの吐出コントロールやインクの組成、プリンタの特性などの組み合わせの中から、画質とスピードの究極のバランスを追求。これにより豊かな色彩とニュートラルなグレー、グラデーション表現を併せ持ったグラフィックをスピーディに出力できる。
部品は、徹底した共通化を図った最新のプラットフォームを採用。必要な機能の絞り込みを行うことで、コストパフォーマンスを上げている。

「メディアセットアップ機能」は、メディアを差し込むと自動的に吸着し、簡便で正確なセットアップが行える。斜行を抑えて正確な巻き取りを実現する「メディア巻取装置」、出力完了後にミシン目に沿ってメディアを簡単に切り離すことができる「ミシン目シートカット」など、作業効率を向上する機能を搭載している。

このほか、これまでサービスマンが行っていたプリントヘッド周りのキャップ、ワイパー、ワイパークリーナーなどの交換作業をユーザーが実施できるようになり、交換までの待ち時間によるダウンタイムを低減している。

出力用のRIPソフトウェア「VersaWorks6」や、エラーが発生した際にサポートし、稼働状況の可視化、簡単な利益計算などを可能にするクラウドベースのサービス「Roland DG Connect」も標準付属している。

 

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.