プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 研究会セミナー「デジタルで進化するRGB印刷と多色印刷ビジネス」を開催 6月1日14:00~、オンラインで

【2021年5月12日】日本印刷技術協会(JAGAT)は6月1日(火)午後2時から、オンラインで、研究会セミナー「デジタルで進化するRGB印刷と多色印刷ビジネス」を開催する。

同セミナーでは、モニター画面と印刷物のギャップに関して、オフセットでは高価だった再現性をインクジェットや金銀トナーで埋める実用性の高い広色域印刷を紹介。
RGB印刷や多色印刷に取り組む企業に話を聞き、これまでの成果や今後の可能性について考察する。

参加費は、一般15,400 円、JAGAT 会員11,000 円(いずれも税込み)、定員は50人。

詳細・申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/rgb_gold_silver

 

プログラム

14:00~14:05 イントロダクション

14:05~14:40 金・銀トナーを活用した印刷ビジネス 千葉印刷 代表取締役 柳川 満生氏

14:40~15:15 HP IndigoとRGB入稿・広色域印刷 日本HP デジタルプレス事業本部 テクニカルマネージャー 森真木氏

15:25~16:00 RGB入稿で実現した写真集・絵画作品集の広色域印刷 博進堂 執行役員 長井 伸裕氏

16:00~16:30 質疑・ディスカッション

 

研究会詳細

日時:2021年6月1日(火)14:00~16:30
形式:Zoomによるオンラインセミナー方式
参加費: 一般      15,400 円(税込)
JAGAT 会員  11,000 円(税込)
定員:50名

詳細・申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/rgb_gold_silver

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.