【2021年4月22日】キヤノンは5月中旬から、大判プリンタ「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の5色顔料インクモデルの新製品として、以下の製品を順次発売する。
A0ノビ対応「TZ-30000 MFP」
B0ノビ対応「TX-4100/TX-4100 MFP」
A0ノビ対応「TX-3100/TX-3100 MFP」
A1ノビ対応「TX-2100/TX-2100 MFP」
キヤノンは、より高い生産性が必要とされる市場を「プロダクションCAD市場」と位置づけ、ここへ新たに「TZシリーズ」を展開、「TZ-30000 MFP」を発売する。
また、CAD市場・ポスター市場向けの「TXシリーズ」の新製品として「TX-4100」など6機種を発売し、幅広いプリントニーズに応える。
「TZ-30000 MFP」は、シリーズ最速1分間に4枚のプリントなど高い生産性を持つ。さらに多くのLEDプリンタで課題となっているスリープ状態からのウォームアップ時間を最速約19秒まで短縮した。
「上部排紙トレイ」は、出力図面を最大100枚まで積載でき、本体上面から自然な姿勢で取り出せる。「ストップレスロール紙交換システム」は、同トレイへの排紙時、印刷中もロール紙を交換できる業界初のシステム。
これら新機能により、印刷に要する作業負荷やダウンタイムを削減し、カラーやモノクロの大量の図面を速く、効率的に出力できる。
希望小売価格は149万円(税別)、発売は6月中旬。
「TXシリーズ」は6機種を発売。1台で多様な印刷物における高画質プリントを実現する。
5色顔料インク「LUCIA TD」により、高精細な図面の印刷、普通紙や光沢紙への色鮮やかなポスター印刷など、多様な印刷用途や用紙の適性に応じた高画質プリントが可能。
また、1分間に約3.2枚のプリントを可能とし、従来機種比約23%の高速化を実現した。
希望小売価格は37万8,000円~(税別)、発売は5月中旬から。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.