【2018年11月13日】日本印刷技術協会(JAGAT)はこのほど、改訂第13版となる「DTPエキスパートカリキュラム」を公開した。
改定されたカリキュラムは、2年ごとの改訂期を迎え、印刷業界を取り巻く最新のビジネス環境や技術動向を反映。第51期DTPエキスパート認証試験(2019年3月17日)の問題は、このカリキュラムに基づき出題される。
「DTPエキスパートカリキュラム」は初版を1993年に発表し、このカリキュラムに基づき第1期DTPエキスパート認証試験を実施。以来、2年ごとに改訂を続け、試験も前回(2018年8月)で50回を数えている。
今回の改訂では主に「コミュニケーション」カテゴリを見直し、充実を図った。
印刷物が生活者に価値を提供するという観点から生活者視点を重視。その効果に主眼を置いた情報デザインの重要性と、印刷物製作における実践とを関連付ける構成に変更している。
また、生活者ニーズと密接に関連するマーケティング活動について、印刷物の効果との関連を示す内容に再編した。コミュニケーションに関する理解が、印刷物製作に留まらず、周辺ビジネスにもつながることを想定している。
PDF版:JAGATエキスパートWebサイトにて公開
https://www.jagat.or.jp/cat5
冊子版:11月中旬発行 Webサイト資料請求フォームより無償提供
※JAGATエキスパートDAY、page2019JAGATコーナー等で配布
第51期DTPエキスパート認証試験:2019年3月17日(日)
試験会場:東京・大阪・名古屋・福岡・指定講座会場
申請受付:2019 年 1月17日(木)~2019年 2月15日(金)まで
申請専用窓口への郵送、またはWeb上で受付。
※個人Web申請のみ 2019年2月22(金)まで受付
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.