プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

彫刻の森美術館が榮太樓とコラボ あの名作彫刻がパッケージで立ち上がる!? 「ポップアップボックスキャンディー」を発売

【2018年3月5日】彫刻の森美術館では3月3日、和菓子の老舗榮太樓とコラボレーションした「榮太樓 ポップアップボックスキャンディー」をミュージアムショップで発売した。

榮太樓 ポップアップボックスキャンディー 箱根彫刻の森 美術館

彫刻の森美術館では、これまでもさまざまな企業とコラボレーションしたアートグッズを開発しており、かまわぬの手ぬぐい「CAR(カー)まわぬ」や、福永紙工の「空気の器」などユニークな商品をミュージアムショップで販売してきた。

今回もミュージアムショップ企画として、飴で知られる和菓子の老舗「榮太樓」とコラボレーションし商品を開発した。
発売する「ポップアップボックスキャンディー」は、榮太樓の創業200年を記念してたコラボレーション。パッケージは、用紙を抜き加工で彫刻の形に切り抜きポップアップ(浮き上がらせる加工)し、彫刻のダイナミックな姿を表現している。
中身は人気の高い「梅ぼ志飴」「黒飴」「抹茶飴」「バニラミルク飴」の4種類8粒入り。

パッケージのデザインは、彫刻界の巨匠であるオーギュスト・ロダン「バルザック」とエミール=アントワーヌ・ブールデル「弓を引くヘラクレスー大」、カール・ミレス「人とペガサス」の3種類で、いずれも彫刻の森美術館を代表する野外彫刻。
価格は540円~(税込み)。

これから春の行楽シーズン、彫刻の森に行かれる方は、インスタ映えするこのお土産を買い求めてみてはいかがだろうか。

榮太樓 ポップアップボックスキャンディー 箱根彫刻の森 美術館 榮太樓 ポップアップボックスキャンディー 箱根彫刻の森 美術館 榮太樓 ポップアップボックスキャンディー 箱根彫刻の森 美術館

 

榮太樓總本鋪
http://www.eitaro.com

彫刻の森美術館
http://www.hakone-oam.or.jp

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.