【2017年5月31日】日本印刷技術協会(JAGAT)は5月30日、同協会本館で「第50回通常総会」を開催した。
冒頭、森澤彰彦副会長が開会を宣言。
続いて塚田司郎会長が「JAGATは今年の5月10日、50周年を迎えた。今年は10月26日にJAGAT大会を行うが、そこでパーティーを行い50周年の記念にしようと思っている」とあいさつした。
郡司秀明専務理事が定数を確認「総会員数767名中、委任状666名、出席28名、計694名」で総会の成立を宣言した。
議長には塚田会長を選任し、議案の審議に移った。
「第1号議案 平成28年事業報告並びに決算承認の件」では、「JAGAT大会」や「page2017」とその「基調講演」などについて報告した。
また、28年度の入会は7社、退会は24社だった。
「第2号議案 平成29年事業計画並びに収支予算報告の件」では、50周年記念として「page2017」から「page2018」までの間を50周年記念事業としてさまざまな試みを行うと発表した。
毎年発行している「印刷白書」は2分冊で記念誌を付属。また、JAGATの封筒や名刺を刷新する。
今年から「夏フェス」と題したイベントを開催。JAGATの協会ビルをフル活用し、セミナーはもちろん、バーベキュー大会などを行う。特に印刷関係者以外にも、デジタルマーケッター(ブランドオーナー)を招き、紙(媒体)の良さに気づいてもらう施策を行うという。
このほか、「第3号議案 一部定款変更の件」「第4号議案 一部役員変更の件」など、すべて賛成多数で可決し、総会は終了した。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.