プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「コンバーティングテクノロジー総合展」が今日開幕 「インクジェット」に注目集まる 1月26日~28日、東京ビッグサイトで

【2022年1月26日】「コンバーティングテクノロジー総合展」が今日1月26日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕する。
開催は28日(金)まで。


過去の「コンバーティングテクノロジー総合展」

同展示会は「Convertech JAPAN」「新機能性材料展」「JFlex」「3D ECO Tech」などの展示会を集積した総合展。フィルム素材やその加工に関連する製品や技術、サービスなどを多数展示する。
また、期間中は関連のセミナーを多数開催し、最新の情報を発信する。

今回は、出展小間数288小間、出展者数207社と昨年に比べて大幅に回復。多くの出展者がコロナ後に向けて、PRを再開している。

また、来場者の検索キーワードで最も多いのが「インクジェット」で、これは2年連続と、IJを絡めた加工や印刷技術にも注目が集まる。
特にJFlexとConvertech JAPANには研究開発用の小型のインクジェットから、生産ラインに組み込み可能なインクジェットまで幅広いラインナップが集結する。

 

コンバーティングテクノロジー総合展

名称:Convertech JAPAN / 新機能性材料展 / JFlex / 3DECOtech(コンバーティングテクノロジー総合展)
主催:加工技術研究会
共催:JTBコミュニケーションデザイン
日時・場所: 2022年1月26日(水) – 28日(金) 東京ビッグサイト
〔オンライン展示〕 2021年11月26日(金) – 2022年2月28日(月) 公式WEBサイトで実施
展示規模:207社・団体 / 288小間 / カンファレンス: 53本 ※2022年1月20日現在
入場料:無料(完全来場登録制)
同時開催展:nano tech / MEMS SENSING & NETWORK SYSTEM / ASTEC / SURTECH / TCT JapanENEX / DER・Microgrid Japan / 再生可能エネルギー 世界展示会 & フォーラム / InterAquaを含む
13展示会同時開催

公式WEBサイト
https://www.convertechexpo.com/index.html

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.