プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「高機能包装材料市場に関する調査結果 2015」食品のロングライフ化追い風に 包装用ハイバリア性材料 前年比102.1% 矢野経済研究所

【2015年12月10日】矢野経済研究所ではこのほど、「高機能包装材料市場に関する調査結果 2015」を発表した。

2015年の包装用ハイバリア性材料市場は、前年比102.1%の124,390tの見込みで、食品のロングライフ化が追い風となり 需要が増加している。
イージーピールフィルムはコンビニ関連や医療分野で新規用途開発が進み、2015年の国内市場規模は前年比105.8%の8,250tの見込み。
生産体制の合理化に向けて、合弁会社設立や生産子会社統合が選択肢の一つになっているなどの傾向が見られた。

同調査における高機能包装材料とは、バリア性や易開封(イージーオープン)性などの機能を有し、食品やトイレタリー製品などの包装に使用される材料を指す。

また同調査における包装用ハイバリア性材料市場とは、アルミ箔、PVDCコート(K-コート)フィルム、EVOH 系フィルム、PVA2 軸延伸フィルム、PVAコートフィルム、アルミ蒸着フィルム、透明蒸着フィルム、共押出多層Nyフィルムの計8品目が対象で、国内メーカーの出荷数量ベースで算出している。
ただし、PVAコートフィルムには有機無機ハイブリットグレードの一部を含み、共押出多層Nyフィルムはバリアグレードのみが対象。
調査期間は2015 年9月~11月。

13edfe965e
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 東京カスタマーセンター
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php
(株)矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.