【2017年5月24日】キヤノンは7月4日(火)から 9月3日(日)まで、企画展“親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」”を東京国立博物館と共同で開催する。
この企画展は「綴つづりプロジェクト(文化財未来継承プロジェクト)」の 10 周年を記念し、「綴プロジェクト」の一環として制作された文化財の高精細複製品を活用したイベント。
京都文化協会とキヤノンが制作した「松林図屏風」と「群鶴図屏風」の高精細複製品を展示する。
また、キヤノンのデジタル映像技術を用いて、高精細複製品に映像を投影するプロジェクションマッピングを行うなど、オリジナルの文化財では難しい、作品と映像の立体的な融合による新たなアート体験の提供も行う。
期間中は、屏風のミニチュアで遊びながら屏風について楽しく学べるコーナーや、オリジナルの屏風づくりを体験できるワークショップなども開催する。
開催期間:2017 年 7 月 4 日(火)~9 月 3 日(日) ※原則として月曜休館
開催場所:東京国立博物館(上野公園) 本館特別 4 室・特別 5 室
開館時間:9 時 30 分~17 時
※金・土曜は 21 時まで、日曜・祝日・休日は 18 時まで。入館は閉館の 30 分前まで。
観 覧 料:一般 620 円(520 円)/大学生 410 円(310 円)
※( )内は 20 名以上の団体料金。特別展は別料金。
※高校生以下、満 18 歳未満と満 70 歳以上、障がい者とその介護者各 1 名は無料。
主 催:東京国立博物館、キヤノン株式会社
協 力:特定非営利活動法人 京都文化協会
東京国立博物館ホームページ
http://www.tnm.jp
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.