プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


POP作成ツール「POPKIT」 完成品POPデータをダウンロードできる「POP download」機能を追加

【2024年5月31日】POPKITは、POP作成ツール「POPKIT(ポップキット)」に、完成品POPデータをそのままダウンロードできる「POP download」機能を追加した。 これはアルファが提供するトレンド情報 […]


京セラドキュメントの字幕表示システム「Cotopat」 池田泉州銀行ときわ台支店に設置 聞き取りづらさを解消

【2024年5月31日】京セラドキュメントソリューションズジャパンの字幕表示システム「Cotopat(コトパット)」が、池田泉州銀行ときわ台支店に設置された。同システムの銀行での導入は初。 今回導入されたのは、話した言葉 […]


「2024九州印刷情報産業展」明日開幕 西日本最大の資機材展 6月1日まで、福岡国際センターで

【2024年5月31日】「2024九州印刷情報産業展」が明日5月31日(金)、福岡国際センターで開幕する。開催は6月1日(土)まで。主催は九州印刷材料協同組合、福岡県印刷工業組合、福岡印刷工業協同組合、九州広告美術業組合 […]


日本パッケージデザイン協会 葛西薫氏への「パッケージデザイン功績賞2024」贈賞を決定 「とらや」の包装などで業界をリード

【2024年5月30日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は、葛西薫氏への「パッケージデザイン功績賞2024」贈賞を決定した。 パッケージデザイン功績賞は、パッケージデザインの社会的重要性の認識を高め、日本のパッケー […]


キンコーズ・ジャパン トークイベント「正解のない問題に打ち勝つマインドセット」開催 紛争解決を考える 6月5日、ツクルで

【2024年5月30日】キンコーズ・ジャパンは6月5日(水)午後8時から、ツクル・ワーク新宿センタービル店(ツクル)で、トークイベント「正解のない問題に打ち勝つマインドセット」を、アクセプト・インターナショナルと共同で開 […]


ペーパルと亀田製菓 米を表面に塗工した「kome-kami 浮世絵ホワイト」で「おこめ名刺」を作成

【2024年5月30日】ペーパルと亀田製菓は、米菓の副産物を表面に施した「紙素材」を協業で開発した。 これはぺーパルが2024年2月に開発した「kome-kami 浮世絵ホワイト」の表面塗工技術を使い、紙の表面に塗る薬品 […]


【速報】コダック 「drupa2024」でブースカンファレンスを開催 「『PROSPER』ユーザー パネルディスカッション」にコンティネンザCEOが登壇

【2024年5月29日】コダックは5月28日(現地時間)、ドイルのメッセデュッセルドルフで開幕した「drupa2024」の同社ブース(ホール5・ブース A02-2)で、「ブース カンファレンス」を開催した。 今回、今回、 […]


「drupa 2024」開幕 「We create the future」テーマに最新の印刷技術が集結 52カ国から 1,625社・団体が出展

【2024年5月29日】「drupa 2024」が5月28日、ドイツのメッセ・デュッセルドルフで開幕した。 今回は「We create the future」をテーマに52カ国から 1,625社・団体が出展し、最新の製品 […]


キヤノンとハイデルベルグ 商業印刷分野における枚葉インクジェット印刷機の業務提携を「drupa」開幕前日に発表 B2/B3サイズデジタル機を提供

【2024年5月28日】キヤノンのグループ会社であるキヤノンプロダクションプリンティング(オランダ・フェンロー、CPP)とHeidelberger Druckmaschinen AG(ドイツ・ハイデルベルグ)は5月17日 […]


DNPと大阪府大阪市 「生成AI」で連携協定 「ドキュメント構造化AI」活用し文書を整理・類型化

【2024年5月28日】大日本印刷(DNP)と大阪府大阪市は5月17日、「生成AI時代における“マシンフレンドリー”なデータのあり方の検討にかかる連携協定」を締結した。 DNPの「ドキュメント構造化AI」は、PDFやWo […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.