【2024年10月8日】TBMは、再生材活用事業「Maar 再生材調達」で、新機能の無償トライアルを開始する。
同サービスは、2024年1月から提供を開始したトレーサビリティ情報などを付与した再生材や再生原料の調達を支援するプラットフォーム。デジタルプロダクトパスポート(DPP)に適応した再生材調達を支援し、再生材の売り手と買い手を効率的に繋ぐ。
今回のトライアルでは、良質な再生材などの購入を希望する企業向けに、QCDを確保した独自基準に基づく「プレミアム再生材」を提供。また、再生材取引を支援するプロフェッショナル人材への無料相談や物性調査のサービスも無償で提供する。
背景には、世界的な再生プラスチック市場の成長があり、同市場は2023年の507.8億ドルから2030年には889.6億ドルに達する。また、「New Plastics Economy Global Commitment」に参加する主要企業の2025年の目標達成には、年間300万トン以上の再生材供給が必要とされている。
日本では、製造業における再生プラの利用計画策定の義務化が検討されており、国内での再生材の利用促進に向けて、包装・容器、自動車、電気機器、建材などの業種が規制対象になる可能性がある。
TBM はこれまでも、国内で最大級の処理能力を有するマテリアルリサイクルプラントの運営や、再生素材「CirculeX(サーキュレックス)」を使用した製品企画などで、プラ回収や再生プラの国内外への販売に取り組んできた。
「Maar再生材調達」公式サイト
https://maar-sourcing.tb-m.com/top
購入企業向け登録ページ(登録無料)
https://maar-sourcing.tb-m.com/form/buyer
販売企業向け登録ページ(登録無料)
https://maar-sourcing.tb-m.com/form/seller
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.