【2024年8月2日】モリサワはこのほど、ビジュアル・コミュニケーション・プラットフォーム「Canva」に日本語フォント「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴシック」の提供を開始した。
Canvaは、2013年に創業し、「あらゆる人がデザインで輝ける社会をめざす」をミッションに掲げる、無料のオンラインビジュアルコミュニケーションおよびコラボレーションプラットフォーム。
モリサワは2023年12月から、Canvaにフォントを提供してきた。
近年、日本の教育現場でもICT化が進む中、Canvaは多様なフォントやプレミアム機能が利用できるCanva教育版を教員や生徒向けに無料提供している。
今回、このような環境に合わせ、モリサワは教えやすく、学びやすい新しいUD(ユニバーサルデザイン)フォントを拡充した。
「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴシック」は、学びの環境の助けになる書体ラインナップとして、ロービジョン(弱視)やディスレクシア(読み書き障害)にも配慮できるクリエイティブ制作を実現するという。
フォントの選択肢が増えることで、学びの現場での見え方や見えにくさ、読み書きの困難さに対応する。
なお、モリサワは、提供に合わせて9月7日(土)に記念イベントを開催。Canva 教育版の使用者に向け、教育現場における適切なフォントの選び方・文字の並べ方のノウハウを伝える。
日時:9月7日(土) 13:00〜
対象:Canva 教育版をご利用いただける方
会場:モリサワ 本社(大阪)およびZoomによるオンライン配信
申し込みは以下から
https://www.morisawa.co.jp/topic/udgakusanrgo/
Canva Kagan Sen(カーン・シェン) Canva Japanカントリーマネージャー
Canvaは、ビジュアルコミュニケーションの力が教育現場において重要な役割を果たすと考えています。このたび、モリサワ社との協業を通じて、日本の教育現場における教員や児童生徒の創造性および生産性をさらに引き出すことができることを嬉しく思います。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.