プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷 「トッパングループ環境ビジョン2050」を拡充 新たなテーマとして「Scope3での温室効果ガス排出実質ゼロ」を掲げる

【2023年5月2日】凸版印刷はこのほど、「トッパングループ環境ビジョン2050」を拡充した。

このビジョンでは、新たなテーマとして「Scope3での温室効果ガス排出実質ゼロ」を掲げるとともに、「生物多様性の保全」を追加し、環境課題への取り組みをサプライチェーン全体や地域社会との協働で進めていくことを宣言した。
将来にわたってあらゆる生命が存続できる持続可能な社会の実現に向けた取り組みをさらに加速させるため、2021年に策定した地球環境課題への長期的な取り組みを行う。

同ビジョンの更新とともに、SDGs目標年に合わせ設定している「トッパングループ2030年度中長期環境目標(中長期環境目標)」についても、Scope1+2、Scope3それぞれの温室効果ガス排出削減目標を世界共通目標となる「1.5℃水準」に合わせて上方修正するとともに、生物多様性保全と水の最適利用に関する新たな目標を設定、廃棄物最終埋立量目標を上方修正した。

凸版印刷は今後、同ビジョンと中長期環境目標の達成に向け、サプライチェーンを含むバリューチェーン全体で環境課題に取り組み、豊かな自然環境を保全し、将来世代に繋いでいくとしてる。

 

コメント

取締役執行役員 製造統括本部長 真島宏徳氏
トッパングループの事業活動はもちろん、私たちの生活や経済・社会システムは安定的で豊かな環境の基盤の上に成立しています。気候変動が生物多様性の損失の原因になるなど、環境問題はそれぞれが複雑に関連し、グローバルな課題とローカルな課題の両面を持っています。このたび、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブに向けて、環境ビジョンと環境目標の見直しを行いました。
トッパングループとそのステークホルダーの皆さまとともに、持続可能な社会に貢献する社会的価値創造企業を目指して活動していきます。

「トッパングループ環境ビジョン2050」「トッパングループ2030年度中長期環境目標」
https://www.toppan.co.jp/sustainability/environment/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.