【2018年10月15日】シール・ラベルや自動認識で知られるサトーはこのほど、「第 29 回世界ラベルコンテスト」で、2年ぶり2度目となる「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞した。
「世界ラベルコンテスト」は、世界9つのラベル団体で構成されるグローバル・アソシエーションズ・サミットが主催する、ラベルの印刷品質コンテスト。
「ベスト・オブ・ザ・ベスト」は、全部門の最優秀作品の中から、オフセット、フレキソなど5つの印刷方式ごとに、その年印刷品質が最も優れた作品に贈られる。
サトーの出品した「開運 大名太巻」は、レタープレス部門で「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞。
表彰式は9 月 25 日から、米国イリノイ州ローズモントで開催された「ラベルエキスポアメリカ 2018」 中で行われ、サトー 取締役生産本部長の櫛田晃裕氏が出席した。
受賞作品の「開運大名太巻」は恵方巻のシール。デザイン自体の鮮やかさと太巻の力強さを再現するために、通常のプロセスインキではなく、鮮やかな紅インキと高濃度タイプの墨インキを使用し再現している。
どのような印刷ができれば消費者の方に手に取っていただける仕上がりになるか、事前にオペレータと打ち合わせを行い、また印刷見当を合わせるために版を何度も貼り直しました。
印刷精度と消費者の立場に立つことにこだわったことで、今回のような名誉ある賞をいただき、 製作者として冥利に尽きる思いです。 今後も印刷技術の研さんと消費者に喜ばれるデザインを考え続けられる製造チームとして、全力を尽くしてまいります。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.