【2016年5月20日】プリントサービスで知られるマーユはこのほど、一般的に印刷が難しい素材への1点からのプリントサービスを開始した。
同社は、「人の顔にそっくりな達磨」を作ったり、「木目の上にプリント」したり、「北斎を切り抜いてレイヤー」にしたりとユニークなプリントで知られている。
今回のサービスで対応した素材は、木や材木、和紙、石、レンガ、タイル、大理石、凹凸壁板、革類、フェルト、厚手布、畳など多岐にわたる。
サンプルでは和紙、フェルト、蛇革、羊革、ヌメ革(牛)、木、レンガに仏像のイメージをプリント。
すべてカラープリントに対応しており、1点からの製作が可能。ダミーやプレミアム品はもちろん、商品としての生産もできる。
ただし、大量生産の場合は別の印刷方法を提案する場合がある。
注文方法は、JPG画像を添付し、素材を指定。見積り後に注文を決定し、製作、発送する。
問い合わせはマーユ(☎03-5273-2741)まで。
【関連記事】
面白くって、かなり怖い「3Dそっくり達磨」 あなたの顔もダルマさんに! マーユが販売
北斎を切り抜いてレイヤーで使用!? 浮世絵をデザイナー向けに切り抜き販売開始 マーユ
マーユMamieya「日本らしさの木目が出る写真木板」を発売 銀座にオープンの「HANDS EXPO」で
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.