プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

イメージ・マジック トレイルラン大会の個人記録をデザインしたオリジナルTシャツの受注開始 受注システムは3日間で構築可能

【2015年11月24日】イメージ・マジックは11月18日、トレイルラン大会の「FunTrails100K Round 秩父&奥武蔵」(11月21日~23日開催)の参加者向けに、一人ひとりの大会公式記録がコースに反映された「インフォグラフィックのTシャツ」の受注を開始した。
これはフロンテッジとWOWの開発するランニング・ツーリングファンを対象としたアプリ「RunGraph」システムと提携して開発したもの。

インフォグラフィックデザインとは、RunGraphシステムのデータを使い、コースを二次元で表現した「2D」、または高低差を加えた「3D」の2種類で記録が描かれたグラフック。仕上がったデザインは各区間を含めたタイム入りで、世界に1枚だけの記念Tシャツとなる。
100k-3d-dry-lb
販売するのは「ドライタイプTシャツ」と「コットンタイプTシャツ」の2種類。
ドライタイプTシャツはしっかりコシのある生地感に、吸水速乾性と紫外線カットを兼ねた高性能Tシャツ。リバーシブルメッシュで通気性に優れ、裏面から汗を素早く吸い上げて表面に拡散する。サイズはXS、 S、 M、Lの4種類。
100k-2d-dry-w
コットンタイプTシャツは程よい厚みのボディに天竺素材を使用し、優しい肌触りと着心地を実現。スリットが入り、カジュアルなスタイルにも合わせやすいデザインが好評のTシャツ。サイズはS、M、 L の3種類。
カラーはいずれもホワイト、ライトブルーの2色。

購入方法はスマートフォンやパソコンから、同大会のゼッケンナンバーを入力してカートで決済することで完了。区間タイムを含めた大会公式記録を取り込み、クールなインフォグラフィックを生成後、Tシャツにプリントし、2週間程度で手元に届く。
販売期間は12月6日(日)まで。

イメージ・マジックでは、画像入稿APIを利用したアパレルプリントサービスを展開しており、在庫リスクが一切なく、カスタマーサポート不要(同社対応)、接続・連携も簡単なサイト連携モデルで、企画からリリースまでわずか3日でプリント受注システムを構築する。

問合わせはイメージ・マジック(☎0120-962-969)または(partners@imagemagic.co.jp)まで。
◇画像入稿API事例
http://imagemagic.jp/services/sendingimagesapi/

◇画像入稿API 導入手順
http://imagemagic.jp/sendingimageapiflow/

【サービス概要】
http://funtrails.originalprint.jp/

8b41b789fc

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.