【2018年1月28日】バレンタインも間近になり、街はチョコレートであふれ出す。
しかし、世の中には「俺はチョコなんて甘いものは食わないぜ」という硬派な男も存在する…らしい。
そんな人におススメなバレンタイングッズが1月19日、学研プラスから発売された。
とにかくこれを見てほしい。
どうだろう?
チョコだよね、チョコのパッケージにしか見えないよね。
誤認しそうなので消費者庁のダイヤルを回して手を止めるレベルだ。
これは実は「辞典」なのだそうだ。
発売されたのは「パーソナル英和辞典」「パーソナル和英辞典」「パーソナル英和・和英辞典」の3冊。
この「パーソナル辞典」シリーズは、これまでも一般社会人・学生・海外旅行者から好評で、累計40万部を誇るベストセラーなのだという。
「今回の改訂では、そのコンパクトなボディーをチョコレートに見立て、思わず人に見せたくなるかわいいパッケージに仕上げました」という驚きの仕上り。
中身も大幅改定増補しており、収録項目数を増やして、英和辞典が8万6,800項目、和英辞典が10万4,000項目となった。
和英辞典ではレンチン、ロカボ、ネタバレ注意、リーマン・ショック、量子コンピューターなど、英和辞典ではdead zone, e-cigarette, shale gas, LGBT, smartwatchなどの新語が収録されており、今どき感たっぷりの内容となっている。
さらに初回生産分にはチョコレートの香り付きの「しおり」が付属。
相手に伝えたい言葉にマーカーを引いて、しおりを挟んでプレゼントなんてこともできちゃう。
価格は各1,750円(税別)。
義理チョコのやり取りばかりで、飽きた~という人も多いかもしれないが、こんな形でバレンタインを楽しむのも悪くないかも?
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.