【2017年3月14日】大日本印刷(DNP)は、国宝・彦根城の築城410年祭で「井伊家 家宝の魅力と江戸期の世界」展の企画を担当。映像や画像を用いたインタラクティブな鑑賞システムを制作した。
DNP制作の干渉システムは、江戸時代の地球儀や地図から概観する映像番組を上映し、日本はどのように世界に知られていったのか、井伊家は世界にどのような目を向けていたのかを体感できる。
展示品では江戸期にオランダでつくられた「ホンディウスの地球儀」の高精細なレプリカを設置し、その解説映像を4Kタブレット端末で視聴できる。
また、美術鑑賞システム「みどころルーペ」を使用すれば、彦根藩主井伊家伝来の名宝「彦根更紗」などのコレクションをタッチパネルディスプレイで拡大して観察できる。
国宝・彦根城築城410年祭 特別展 開催概要
展示名 : 「井伊家 家宝の魅力と江戸期の世界」
開催期間: 平成29年3月18日(土)~7月2日(日)
開催時間: 8時30分~17時
場所 : 彦根城天秤櫓
主催 : 国宝・彦根城築城410年祭推進委員会
制作 : 大日本印刷株式会社
高精細3D デジタル化プロジェクト
http://www.museumlab.jp/bnf/about/3d.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.