【2017年3月5日】将棋というとどんなイメージだろうか。
街角の縁台将棋というのはなかなか見なくなってしまったし、プロ棋士がAIに負けはじめ、昨年はトップ棋士のアプリ使用疑惑もあった。
そんな、ちょっと暗めの将棋の業界に、とてつもなく明るい話題を振りまいているのが一心堂本譜だ。
一心堂本舗は、あの伊勢志摩サミット公式土産にもなった「歌舞伎フェイスパック」を販売している会社。
今年1月には将棋の駒を型取りし、チョコレートで精密に再現した「Shogi de Chocolat(将棋デショコラ)」を販売。これが日本将棋連盟の推薦品にも選定され、多くのプロ棋士がSNSで商品をとりあげるなどで、売り切れ続出の大人気商品となっている。
そしてこの「Shogi de Chocolat」と羽海野チカ原作の人気アニメ「3月のライオン」がコラボした「3月のライオン×将棋デショコラ 苺」が3月7日(火)から、数量限定で発売される。
価格は1500円(税込み)。
「3月のライオン」は、心に傷を抱える天才高校生プロ棋士の主人公と、彼を巡る人々との心の交流を描いた物語で、NHK総合テレビでアニメ化され、現在放映されている。
今回、パッケージには主人公のライバル二海堂晴信がデザインした猫のキャラクター「将棋ニャー」がデザインされており、ファンなら絶対ほしい見た目となっている。
この商品。たぶんだが、発売を3月に合わせてくるなど、一心堂らしい展開も心憎い。
3月と言えばホワイトデーも間近に迫っているので、ギフトとしても使えそうなことから、さらに話題を呼びそうだ。
セットは王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の8種類を1セットになっており、なかなか食べごたえもありそう。
どうせなら40枚フルセットの「Shogi de Chocolat」も作っていただき、ついでに将棋盤もチョコで…というのはちょっと無理か。
一心堂さん、ぜひご検討を!
一心堂本舗「3月のライオン×将棋デショコラ 苺」
http://www.isshin-do.co.jp/3gatsu_shogi.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.