プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

懐かしの「フロッピーディスク」があの製品になってよみがえる! ミスターカードが発売

【2016年12月】もう見なくなって5年以上は経つだろう。
そう、あの懐かしの記録媒体フロッピーディスク。
かつてはデータを送る、保存する際には大活躍したものだが、MOやCD-Rに取って代わられ、小型のハードディスクなどの外部ストレージが発達し、今ではネットでほとんどのデータが送信できてしまうようになり、その姿を消してしまった。
この懐かしい友人のような記録媒体、フロッピーディスクがモバイルバッテリーとしてよみがえる。

ミスターカードが12月16日(金)に発売するのはレトロなフロッピーディスク型デザインのモバイルバッテリー「REMAX FLOPPY DISK(フロッピーディスク)」を発売する。

REMAX FLOPPY DISK ミスターカード REMAX FLOPPY DISK ミスターカード

見た目は、ちょっと厚みがあるものの本当にフロッピーディスクそのまんま。
カラーはブラックとホワイトの2色があり、ラベルの部分もフロッピー風のデザインとロゴが、レトロ感を強調しており、ミドルエイジにはたまらない懐かしさを醸し出す。
このラベル部分を貼りかえれば、販促品としての活用もできそうだ。

REMAX FLOPPY DISK ミスターカード REMAX FLOPPY DISK ミスターカード

USBの接続部分はフロッピーディスクの媒体を差し込む側にあり、本当にフロッピーのように見えてしまう。

容量は5000mAhとiPhone7なら約2回充電可能だ。
ICチップを搭載しており、接続した機器に適した速度で充電できる。過電圧、過電流、回路のショート発生時には、自動的に遮断してシステムを保護する。
想定価格は3,580円(税込み)。

商品紹介サイト
http://www.iremax.jp/products/rpp-17.html



Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.