【2022年5月22日】喫煙所ブランド「THE TOBACCO」を運営するコソドは5⽉21⽇から、ポイ捨ての効果的な削減を目的とし、より土日限定で渋谷センター街宇田川クランクストリートに「投票型喫煙所」を設置する。
同社では2021年12月から、たばこのポイ捨てをなくす社会の実現を⽬指す「ポイ捨て図鑑プロジェクト」を展開してきた。
同プロジェクトは、ポイ捨てされた吸殻を「喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター 」といった助けるべき存在とし、ゲーム感覚で参加できるポイ捨て問題の解決を目指すもの。
ポイ捨てされた吸い殻を撮影し、捨てられた位置情報と併せて投稿と拡散を行うことで、街のポイ捨て状況を可視化。ポイ捨てが多いエリアには喫煙所設置などの対応を検討するという。
今回の「投票型喫煙所」は、「人生に大事なのは金か、愛か」など、誰しもが悩む究極の2択の投票内容を投票型灰皿に掲載したユニークな企画。
投票型灰皿をポイ捨ての多いエリアである宇多川クランクストリートに5台設置し、「ポイ捨て図鑑プロジェクト」で最もポイ捨ての多かった渋谷地区で、環境の改善を目指す。
THE TOBACCO
https://the-tobacco.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.