プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

特殊プリントのSO-KEN ブランド名を「プリンテッドXR」に刷新 デジタルの「XR」と同等価値を提供

【2024年3月1日】特殊プリントをインクジェットで実現しているSO-KENは3月1日、自社の特殊印刷技術「TrickPrint」シリーズのブランド名を「プリンテッドXR(プリンテッドエックスアール)」シリーズに刷新した。
この改称は、製品が提供するコアバリューの進化と共にブランドも新たなステージへと進化させるためのステップアップという。

同社は2007 年から、「TrickPrint」の名称で、機能性インクや用紙を使った出力業に対するサプライや受託事業を行なってきた。
製品は、見る角度によって見える絵柄が変わる「ベローズプリント」や、スマホのカメラでフラッシュ撮影すると図柄や文字が浮かび上がる「フラッシュプリント」、太陽や紫外線にあてるとデザインや色が変化する「ソーラープリント」、背面からライトを当てると絵柄が浮かび上がる「リライトプリント」などがある。

新名称の「プリンテッドXR」は、これらの技術がデジタルを使用した「XR」と同じく情報を体験伝達する事ができ、同等価値のあるプラットフォームであることから命名されている。

新ロゴとブランドイメージでは、これらを踏まえ、本来デジタルテクノロジーでしか具現化できなかった「拡張現実」や「仮想現実」体験をプリントテクノロジーで実現したことを、不可能な図形などで知られるイギリスの数理物理学者ペンローズの三角形に原色CMY を加えてフロゴにした。

同社では今後、「デジタルの真似をするのではなくアナログだからこそ創出できるソリューション開発にチャレンジしていく」としている。

プリンテッドXR
http://www.trickprint.com

SO-KEN
http://www.trickprint.com

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.