【2022年1月17日】キヤノンはこのほど、レーザー加工装置のレーザー光の向きをコントロールするガルバノスキャナーの新製品として、ガルバノスキャナーモーター「GM-2000」シリーズ「GM-2010/GM-2015/GM-2020」の3機種を発売した。
ガルバノスキャナーは、先端に取り付けたミラーでレーザー光の進む方向をコントロールし、レーザー光を狙った位置に照射するための装置で、3Dプリンターやレーザー溶接機、レーザーマーキング装置などに搭載されている。
スマートフォンタッチパネルやFPD(フラットパネルディスプレイ)製造のレーザー加工、自動車・電池部品のレーザー溶接加工の高精細化にともなって、ガルバノスキャナーの高精度化ニーズが高まっている。
GM-2000シリーズは、搭載するミラー(別売り)の大きさに合わせて3種類をラインアップ。同社開発の新光学式エンコーダーを搭載したことにより、従来機種GM-1000シリーズ(2008年発売)に比べ、位置決め精度が向上し、より高精度なレーザー加工を実現する。
自社開発の新光学式エンコーダーを搭載したことにより、従来機種と比べ、「GM-2010/GM-2020」は約8.8倍、「GM-2015」は約5.8倍の分解能でモーター軸の回転角度を検出、制御できる。
これによりレーザー走査の精度や安定性が向上し、直線加工のずれ幅を従来機種に比べ大幅に抑制できることで、より精度の高いレーザー加工が可能となる。
また、従来機種同様、光学式エンコーダーとデジタルサーボ技術により、温度変化に伴う加工位置の変化がアナログ式製品と比べ圧倒的に小さく、安定した生産に寄与する。
別売りのミラーやマウントブロックを導入済みのユーザーは、従来機種と外寸が同じため、そのまま使用可能。また、ドライバーとドライバーに同梱しているソフトウエアや、コントローラーなどのすでに発売している別売り機器にも対応しているため、新製品とこれらの別売り機器をユーザーニーズに合わせて組み合わせ、ガルバノスキャナーシステムとして提供できる。
商品ページは以下から
https://cweb.canon.jp/indtech/es/lineup/dgscanner/gm2000/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.