プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷の「AI校閲・校正支援システム」 オンライン校正・回覧機能とコミュニケーション機能を強化

【2021年4月19日】凸版印刷はこのほど、2019年10月から販売している「AI校閲・校正支援システム」について、オンライン校正・回覧機能とコミュニケーション機能を強化した。

「AI校閲・校正支援システム」は、金融業界向けの印刷物・デジタル媒体における制作から校正業務の効率化を支援するサービス。

今回のアップデートにより、同一ファイルに対し複数人で同時に赤字入れが可能となり、関係者間で校正内容や疑問の共有や解決、意識統一が速やかになる。
これにより、リモートワーク下での社内回覧・校正業務をより容易に行うことが可能。

また、自動チェック機能と組み合わせることで、アップロードしたファイルに対して、問題カ所にアラートが提示された状態から校正業務を開始可能。自動チェックを元に複数人で制作ファイルを確認できるため、リモートでの確認・校正業務を支援するだけでなく、作業者の負荷削減と効率化に貢献できる。

さらに、日本語誤りカ所の推測精度の向上を目的とし、学習~推論アルゴリズムにBERT(※1)を採用しました。今後、BERTの特徴である追加学習のしやすさを活かし、効率の良い精度向上を行うことが可能となります。順次、本サービスへの適応範囲を拡大していく。

同システムでは「AIを活用した誤表記検出」や「制作レギュレーションの管理」「制作業務に最適なインターフェース」を備えている。

価格は初期費用が500万円、運用費用が1カ月40万円(利用条件により変動)。

今後、凸版印刷は今後も、金融業界を中心に「AI校閲・校正支援システム」の拡販を進め、2022年度までに関連受注を含めて累計100億円の売上を目指す。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.