【2021年3月18日】AGCのガラス製透明スクリーン「Glascene」が、ニューステクノロジーとS.RIDEが本年6月開始予定のタクシー車窓を使った広告「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」に採用された。
「Glascene」は、プロジェクターの映像を投影できるガラス製透明スクリーン。特殊なスクリーンフィルムを、2枚のガラスで挟み込んだ合わせガラス構造で、映像を投影する際のヘイズ(曇り度)と透過性を高いレベルで両立する。
映像をプロジェクター側から見るタイプ(フロントタイプ)とプロジェクターの反対側から見るタイプ(リアタイプ)の両方を用意。適用シーン・周囲環境に応じて最適なタイプをお選択できる。
これまで主に商業施設や店舗、ショールームの窓ガラスとして映像演出用途に採用されてきた。
「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」は「東京に新たなギャラリーを。」をコンセプトに、タクシーの空車時間を活用し、サイドガラスに広告を投影することで、自動車用窓ガラスが新たな情報発信源として活躍する。
高コントラストな広告を投影できる上、自動車用窓ガラスとして求められる安全性・耐久性も確保している。
AGCグループは「経営方針AGC plus 2.0の下、お客様に『新たな価値・機能』を、プラスする製品づくりに取り組んでおり、今後も顧客が満足する、新たな価値をプラスした製品をご提供できるよう技術革新を進めていく」としている。
ニューステクノロジー
https://growth-tokyo.jp/news/
S.RIDE
https://www.sride.jp/jp/list/20210317
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.