【2020年12月22日】凸版印刷は2021年1月から、リサイクルフィルムを使用した環境配慮型・紙パック「EP-PAK・GL」を発売する
同社は、環境負荷の低減と、循環型社会の実現につながる「トッパンサステナブルパッケージ」を展開している。
その中で、1985年より環境配慮型パッケージとして紙パック「EP-PAK」の販売を開始。日本酒や焼酎などに数多く採用されてきた。
今回、内装に「GL FILM」を使用した環境配慮型紙容器「EP-PAK・GL」に「メカニカルリサイクルPET」を使用した製品をラインアップ。再生樹脂配合率を世界最高レベルの80%を実現した「メカニカルリサイクルPET」を使用したフィルムを採用することで、「EP-PAK・GL」の包材製造時に排出するCO2を24%削減する。
また、紙パックに使われているプラスチック製の口栓部分を簡単に分離させ、分別廃棄が出来る機能「オルカット」「トルキャップ」を採用し、リサイクル適正を向上させている
さらに、製品は、製造工場でFSC、PEFCを取得しており、「森林認証紙」の使用も可能。
同製品は、大関の「のものも500ml箱詰め」で採用されている。
今後、凸版印刷は本商品を、清酒・焼酎・調味料メーカーへの提案を進め、2023年度に5億円の売上を目指す。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.