プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大日本印刷 ネットバンキングを円滑化 顔認証技術などを提供

【2020年4月13日】大日本印刷(DNP)はこのほど、みずほ銀行、野村総合研究所、グーグル・クラウド・ジャパンと協力し、インターネトバンキングの際に顧客データ管理円滑化の実証実験を行う。
この実証実験は、金融庁の「FinTech実証実験ハブ」の支援案件として採用された。

イメージ AI

今回は、高いセキュリティーを確保しながら、個人情報などのデータ管理を実行。本人確認には、住所やスマートフォンの位置情報、本人の顔写真といった「本人にしか持ち得ない情報(顔情報・ジオロケーション)」による本人認証を行う。
その中で、認証の精度を確認、利用者の受容性や利便性、セキュリティーについて検証する。

この実験でDNPは、顔認証技術による「本人認証・確認サービス」をAPI連携で提供。スマホのカメラで撮影した顔写真と銀行のサーバーに格納されている顔写真との照合を行う。
実験期間は、5月11日~10月9日。

DNPは今後、本実証実験で得たノウハウや知見を活かし「顔認証技術を活用した本人認証・本人確認サービス」の精度向上を図るとともに、決済サービスや非対面サービスなど、さらなる利用拡大を推進する。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.