【2017年4月9日】凸版印刷は4月4日、国内最大級の企業向け(BtoB)デジタルカタログ閲覧サービス「iCata(アイカタ)」の新サービス「iCataショールーム検索」の提供を開始した。
「iCataショールーム検索」は住設メーカーのショールームを、ユーザーの「現在地・地名・住所・郵便番号・駅名」などから検索して地図に表示し、詳細情報を閲覧できるサービス。
今回の新サービスでは、「iCata」での情報の掲載に加え、電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」での告知や、地図検索サービス「Mapion(マピオン)」の地図ページでの表示などを連動する。
「Mapion」では、現在地からの行き方や最寄り駅からのルート検索、近くにある他のショールームが表示される。
また、ショールームでのイベント情報なども同時に表示される上、Shufoo!でもイベントをPUSH配信できる。
これにより、工務店・設計事務所を中心とした月間15万人の「iCata」のプロユーザーに対し、各ショールームの施設情報を配信。「Shufoo!」や「Mapion」を介して月間3,050万人の生活者にも、ショールームでのイベント情報などが告知される。
料金はショールーム1カ所が10,000円(税別)。
近年、住設メーカーでは、ショールームをはじめとした「生活者への直接アプローチ」を強化したいといったニーズが増えている。しかし、ショールームで実施しているイベントなどを、生活者に伝える手段が少なく、効果的なアプローチができていなかった。
今後、「iCata」では2017年度末に800カ所のショールーム情報を掲載する予定。
さらに、360度パノラマVR映像用クラウド型CMSや、3DCADデータを活用したVRによるリアルタイムシミュレーションを提供するT-VSS(トッパン・バーチャルシミュレーションサービス)との連携など、企業のバーチャルショールームが集約されたモール展開を視野にいれている。
iCata-いつでもどこでもカタログを
http://www.icata.net/icata/index.html
「Shufoo!」
http://www.shufoo.net
「Mapion」について
https://www.mapion.co.jp/
T-VSS(トッパン・バーチャルシミュレーションサービス)
http://www.toppan.co.jp/solution/service/T-VSS.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.