プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷とイオレが新Web広告 「Shufoo!」と「pinpoint」が連携しターゲット絞る

【2017年7月19日】凸版印刷とイオレは10月から、両社の強みを生かしたインターネット広告サービスを開始する。このため、凸版印刷はイオレの一部株式を取得している。

イオレは、670万人が利用する日本最大級の連絡網サービス「らくらく連絡網」を運営。属性が明らかな1000万以上のデータを活用し、広告配信ソリューションpinpointを提供している。

凸版印刷 イオレ

新たな広告サービスでは、「Shufoo!」の匿名化データを管理するDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)と、イオレの匿名化データを管理する「pinpoint」のDMPを連携。両者のデータに基づいて、各種SNSや、ニュースサイトなどのさまざまなWEBサイトで広告を配信できるサービスを開発する。

イオレは、「らくらく連絡網」の登録データを活用し、大学生や主婦などのユーザーの属性に応じた広告配信サービスを提供してきた。
今後、「Shufoo!」のデータを「らくらく連絡網」のデータと合わせて活用することにより、生活者の買い物エリアや、閲覧したチラシのカテゴリに合わせた、個人を特定しない形式(匿名加工情報)でのターゲティング広告配信を実現する。

また、「Shufoo!」の累計3,000万人、10万店舗の閲覧ログを分析。複数の閲覧店舗の位置からユーザーごとに「日常買い物行動圏」を生成する。
これにより、従来のGPSを活用した位置情報では把握しづらかった、エリアと生活者の目的とをひもづけたターゲティングを可能にし、主に地域を重視する広告の効果を高める。

凸版印刷とイオレは、主婦向けアルバイト情報サービスや、団体の集金、割り勘ニーズに応える決済領域での共同サービス、更には市区町村といった自治体と住民とのコミュニケーション支援サービスなど、両社の持つ資源、強みを活かした新しいサービスを検討・開発していく。

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.