プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

イメージ・マジック 「MEET MY GOODS」をグランドオープン 2年後5万人の会員を目指す 

【2016年8月30日】イメージ・マジックは8月26日、ネット上に無料でデザイナーズアパレルSHOPを開業できる「MEET MY GOODS(ミートマイグッズ)」をグランドオープンした。
5できあがりシミュレーション ミートマイグッズ MEET MY GOOS

「MEET MY GOODS」は昨年12月、デザイナー向けに先行リリースされていたもので、無料で自らのブランドショップをネット上に開設可能。デザインしたパターン(柄)を、用意されたシャツやバッグにプリントして販売できる。このため、デザイナーが在庫を持つことなく、ノーリスクで本格的なアパレルSHOPを立ち上げられる。

今回のグランドオープンでは「Tシャツ」「アロハシャツ」「かりゆしシャツ」などデザインできるアイテムを追加した。
アイテムは今後、さらに増やしていく予定で、カーペットやテーブル、枕カバーといったホームアイテムもライアップされる。

2商品ページ  ミートマイグッズ MEET MY GOOS

サイト内はSNSのようにデザイナーがフォロワーを集める構造で、ユーザーはお気に入りのデザイナーやショップをフォローしながらコミュニティーが形成でき、多くのフォロワーを集めたデザイナーは、多くの人への発表の場を得られる仕組みとなっている。

また、作ったものを自分で購入するユーザー向けの「make」サービスも本格リリースした。「make」は、作って自分で着たい人、特に飲食店をはじめとした各種ショップの本格的なオリジナルユニフォームを1点から作成できるサービス。
プリントしてから縫製する本格的な仕様で、各部位ごとにパターンを変更できるなど、デザインの自由度が高く、既製品にはないおしゃれな演出が可能となる。

4デザインページ2  ミートマイグッズ MEET MY GOOS

26日に行われた記者発表でイメージ・マジックの山川誠社長は「MEET MY GOODS」について次のように述べた。
「Tシャツやポロシャツなど既製品へのプリントでしたが、より印刷面積が大きいプリント需要が増えつつある中で、顧客の満足度を上げるため、生地から印刷し縫製工場と連係し1枚から本格的なアパレル商材を作れる今まででにない、新しいアパレル業態を構築しようと『MEET MY GOODS』プロジェクトをスタートした」
イメージマジック ミートマイグッズ MEET MY GOOS

また「make」サービスについては
「アパレルだけでなく、オフィスのユニフォームなどでも少人数のお店でのオリジナルユニフォームも作れるのではないかと考えて、サービス開始に至った」
としている。

イメージ・マジックではデザイナーへの呼びかけや、ショップ関連での需要喚起を行い、2年後、SHOP開設者1万人、会員登録5万人を目指す。

「MEET MY GOODS」https://meetmygoods.com/

Facebookページ
https://www.facebook.com/meetmygoods/

Twitter
https://twitter.com/meet_my_goods

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.