【2025年3月24日】エプソンとアップサイクルは3月19日、福島県会津若松市のアンテナショップ「TSUMUGI」をプレオープンし、サステナブルな紙糸素材とデジタルプリント技術を組み合わせた商品開発の共創を開始した。
この共創を加速するため、エプソンはアップサイクルに加盟。アップサイクルは48社が参加し、資源活用のプラットフォームを目指す団体で、包装紙などの廃棄物を紙糸にアップサイクルし、「TSUMUGI」ブランドを展開する。
一方、エプソンは会津若松市で地域密着の活動を展開し、伝統工芸の発展と持続可能な暮らしを支援。
「TSUMUGI」では、ガーメントプリンタ「SC-F1050」を設置し、技術面で商品開発を支える。
両者は、「TSUMUGI」プロジェクトの紙糸とデジタルプリント技術を融合させ、新たな商品開発や、若年層・インバウンド向けの地方コンテンツ、体験型観光の創出を目指す。
エプソンは全国展開の第一歩として、持続可能な地方創生を推進し、アップサイクルは伝統技術と環境の継承に取り組む。
TSUMUGI
https://tsumugi-upcycle.com/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.