プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「JAGAT中部大会2018」(1月25日)&「ジョイントセミナー」(1月26日)名古屋市内で開催

【2017年12月5日】「JAGAT中部大会2018」が2018年1月25日(木)、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される。併催は「Print Doors 2018 第53回光文堂新春機材展」。
また、「ジョイントセミナー」を1月26日(金)、名古屋市のメディアージュ愛知で開催する。
主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。

 

JAGAT中部大会2018

主催:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
協力:愛知県印刷工業組合、岐阜県印刷工業組合、三重県印刷工業組合、株式会社光文堂

JAGAT中部大会企画推進メンバー(氏名50音順・敬称略)
大洞 正和[大洞印刷(株)]/小川 優二[協同印刷(株)]/鳥原 久資[(株)マルワ]
長苗 宏樹[長苗印刷(株)]/松岡 祐司[(株)アサプリ]/山田 慎二[(株)二和印刷紙業]
山田 圭則[竹田印刷(株)]/若山 雅彦[日本印刷(株)]

創立50周年記念JAGAT中部大会2018
開催日時:2018年1月25日(木)14:00~19:20
講演会場:名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)

「Print Doors 2018」第54回光文堂新春機材展に併設
対象:印刷および関連業の経営者、後継者、幹部社員、幹部候補、各部門リーダー
参加費:JAGAT会員、愛知県印刷工業組合員、岐阜県印刷工業組合員、三重県印刷工業組合員、株式会社光文堂の紹介 1名様5,940円(税込)
講演会のみ:無料、懇親会のみ:5,940円

プログラム
1. 開会の辞 14:00~14:05 松岡 祐司氏[JAGAT中大会部企画推進メンバー代表]
2. keynote 「JAGATと印刷の昨日、今日、明日」 14:05~14:40
塚田 司郎[JAGAT会長/錦明印刷(株)代表取締役社長]
3.JAGATからの報告 14:40~16:05
1)「印刷ビジネスの最新動向2018」
藤井 建人[JAGAT研究調査部部長/主幹研究員]
2)「印刷業界の明るい未来を拓くために」
郡司 秀明[JAGAT専務理事/首席研究員]
4.ディスカッション 16:10~17:20
「やり抜く“見える化”~実現して会社はどう変わったか」
モデレーター :花房 賢[JAGAT研究調査部担当部長]
コメンテーター:松岡 祐司 氏[(株)アサプリホールディングス 代表取締役社長]
スピーカー :近藤 起久子 氏[(株)近藤印刷 代表取締役社長]
富沢 隆久 氏[富沢印刷(株) 代表取締役社長]
6.懇親会(名古屋ビール園「浩養園」)17:55~19:20

 

ジョイントセミナー

開催日時:2018年1月26日(金)10:30~17:00
講演会場:メディアージュ愛知(愛知県印刷会館)
対象:第1部、第2部とも 印刷会社の営業、企画、制作、デザイナーの若手~リーダー
参加費:*第1部、第2部ともそれぞれ
・JAGAT会員、愛知・岐阜・三重県工組会員、㈱光文堂ご紹介:1名様 9,720円
・一般:1名様 12,960円

プログラム
第1部 10:30~13:00
~クリエイティブ強化で顧客への成果提供!~
「価値を高め競合との差別化を図るブランド×デザイン構築法」
講師:小澤 歩 氏
[(有)グレイズ 代表取締役/ブランドマネージャー協会認定マスタートレーナー]

第2部 14:30~17:00
~紙媒体の成果アップ!~
「SNSとの組み合わせでつくる売れる仕組構築法」
講師:小澤 歩 氏
[(有)グレイズ 代表取締役/ブランドマネージャー協会認定マスタートレーナー]

問い合わせは 日本印刷技術協会 JUMP事務局(☎03-3384-3112)まで。

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.