プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

京セラドキュメント モノクロA4プリンタとモノクロA4複合機の3機種を発売 コンパクトで低ランニングコストが特長

【2024年7月12日】京セラドキュメントソリューションズジャパンは7月11日、モノクロA4プリンタ「ECOSYS PA4000wx」と、モノクロA4複合機「ECOSYS MA4000wifx / MA4000wfx」の3機種を発売した。

同社のモノクロA4プリンタ / 複合機は、デスクの上やカウンターの下に簡単に設置できるコンパクトなサイズを特徴としており、限られたスペースにも設置できる。
さらに、ネットワークケーブルの配線が不要な無線LAN機能を標準搭載し、5GHz帯の高速通信に対応。ストレスなくネットワークに接続し、作業を効率的に進められる。
また、京セラ独自の長寿命技術による低ランニングコストで、経費を削減し、生産性を向上する。

本体は、幅417㎜×奥行き412㎜×高さ437㎜と、設置面積はA3複合機の約43%。無線LANは5GHz帯、IEEE802.11a/b/g/n/ac規格に対応し、LANケーブルの配線が不要でさまざまな場所に設置できる。

ランニングコストは約1.4円/ページ、あらゆる部材の長寿命化を図っており、安価に製品を衣装できる。
自動原稿送り装置から、紙が折れを検知するとエラーメッセージとともにコピー動作やスキャンデータの送信が自動停止するため、印刷物や読み込みデータの画像の欠損を防止する。
アドレス帳は、1件につき複数の送信方式(メール、SMBフォルダー、FTPフォルダー、ファクス)の登録に対応し、個人300件、グループ50件まで登録可能。省エネ性能の高い面状ヒーター定着の採用により、電力消費量が前モデルに比べ約37%改善している。

このほか、「Google Drive」との連携やIDカードコピー機能の強化など新たな機能を盛り込んでいる。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.