【2023年4月11日】ローランド ディー.ジー.はこのほど、さまざまな立体物に直接プリント可能な新ブランド「VersaOBJECT(バーサオブジェクト)」を立ち上げた。
今回、同ブランドの新製品となる大判UV-LEDフラットベッドインクジェットプリンタCOシリーズ計6モデルを発売する。
新ブランド「VersaOBJECT」は、パッド印刷やスクリーン印刷などによる立体物への高精度なプリントを可能にするダイレクトプリントソリューション。
これまで専門的な技術・ノウハウを持った職人のみが可能だったこれらの印刷を熟練を必要とせず行えるマシンという。
今回発表するCOシリーズは、紫外線照射で硬化するUVインクを搭載し、各種プラスチックや革、木材、布などの材料に対して直接印刷できるのが大きな特長。
製品バリエーションとしては、64インチ幅と30インチ幅をご用意し、それぞれ固定テーブルタイプと可動ベルトタイプを準備した。64インチ幅では固定テーブルを3つの異なるサイズから選択可能。ユーザーが利用する材料や形状、用途に応じて最適な一台を選択できる。
また、最大で、高さ200㎜、重さ100kg / ㎡までの立体物に対応。緩やかな曲面や凹凸のある面にも印刷が行える。このほど、さまざまな商品のパーソナライズをはじめ、工業製品やパーツのカスタマイズ、インテリア装飾、看板やPOPディスプレイ、パッケージなどの多品種小ロット生産に力を発揮する。
さらに、可動ベルトタイプでは、より長さのある形状のアイテムへの印刷ができる上、天然皮革や合成皮革、フェルト、ゴムマットなどのユニークで厚みのあるロールメディアにも対応しています。
さらに、インクをより微細かつ最適に吐出するプリントヘッドやパワフルなLEDランプにより、高濃度でありながらも、小さな文字や緻密なテクスチャ模様、グラデーションなどを細部まで高精細に再現する。
インクの種類はCMYKOrReに加え、クリアとホワイト、プライマーの特殊インクを採用。クリアインクを使うことで、光沢や艶消しなどの仕上げ効果や、重ね打ちによる立体的な質感をリアルに表現できる。
透明フィルムや色の濃い材料への印刷時に下地として使用することが多いホワイトインクも、高い濃度と隠蔽性を実現する。また、プライマーインクを使えば、今まで印刷が難しかった材料にもプリントすることが可能になる。
グローバルセールス&マーケティング本部 本部長 Tony Miller氏
VersaOBJECTによるダイレクトプリントソリューションは、従来の加飾プロセスを大きく変革し、短納期化、コスト削減、柔軟な対応力、環境負担の軽減、新規事業の創出など、お客様のビジネスに数々のメリットと高い競争力をもたらします。
今後も製品ラインナップの拡充を図り、VersaOBJECTによるオンデマンド加飾の可能性を広げていくことで、より多くの方々の創造性向上とビジネスの拡大に貢献してまいります。
消費者ニーズの多様化や個性化を背景に、他にはないオンリーワンな商品やサービスの提供、ものづくりの小ロット多品種化への臨機応変な対応が必要不可欠な時代を迎えています。
そうした中、他社との差別化を図り、持続的な成長を実現していくためには、商品やアイテムの付加価値を高め、タイムリーに提供していくことがますます重要になっており、それを実現するオンデマンド加飾への期待感が高まっています。
さまざまな業界で加速するこうしたニーズに対して、より幅広く、スピーディにお応えしていくために、新ブランドVersaOBJECTを立ち上げ、お客様への提案活動の強化、多様化を図ってまいります。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.