プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

HP 無料ダウンロード「車両ラッピングの無料ハウツーガイド」の配布を開始 世界的な盛り上がりで2021 年に47.6 億米ドル

【2022年10月14日】HPではこのほど、無料のハウツーガイド「HP Latex 700/ 800プリンターシリーズ車輌ラッピングのコツ」を作成した。
この冊子は、車輛ラッピングを始めたい人向けのガイドブックとして、車輌ラッピングに関して、「プリント前の準備」から「プリント工程」「プリント後の後加工・施工」まで、作業工程を時系列で追いながら解説している。
それぞれの工程で必要な資機材、データの作成方法や資材セットの方法、プリントや後加工、施工で行うチェック項目などについても網羅しており、ラッピングをこれから始めたい人や初心者には絶対に必要なガイド本となっている。

無料ハウツーガイド「HP Latex 700/ 800プリンターシリーズ車輌ラッピングのコツ」
URLhttps://reinvent.hp.com/jp-ja-gsb-fy22-q4-media1-3oct?jumpid=ba_c2e4602ca6

作成の背景

今回のハウツーガイド作成の背景には、世界的な車輌ラッピングの盛り上がりがある。
「世界の車両用ラッピングフィルムの市場」は、2021 年に47.6 億米ドルに達しており、2022年から2030年にかけて年平均 22.2% 成長すると予想されている。
(参照:GRAND VIEW RESEARCH “Automotive Wrap Films Market Analysis By Application And Segment Forecasts To 2022″)。

乗用車やバス、トラックなど、車体を使った広告やマーキングは、上記の調査の通り、世界的に増える傾向が継続。新型コロナ感染大以降、世界的にはロックダウンによる外出の制限などがあったものの、需要は落ちることがなく、順調に市場は成長している。
新興国などでは、現在も自動車の台数が増加しており、これに比例しラッピング車輌の台数も増えていることが、全体の需要の押し上げになっているという。

日本でもバスラッピングをはじめ、社用車のラッピング、個人用乗用車のラッピングやカーマーキングは付加価値の高い広告・PRとして定着しており、出力・施工業者の成長も著しい。また、出力や施工には独自のノウハウがあり、この習得が課題となっている。

 

ラッピングに最適

大判プリンター「HP Latex 700/800」
HPでは、車輛ラッピング用の「HP Latex 700/800プリンターシリーズ」を提案している。
「HP Latex 700/800」は、ラテックスインクを採用したプリンター。「HP Latex インク」は、臭気が無く環境や人体に優しい水性インクでありながら、優れた屋外耐候性を持ち、幅広い種類の素材にプリントが可能なため、多彩な用途に使用できる。
特にインクの成分樹脂には、柔軟性があり、曲面への施工でもひび割れすることなく貼り付けできる点がラッピングに適していると言われる理由だ。

出力速度は屋外広告品質で36㎡/h。インクは乾燥硬化して排出されるため、即時ラミネート加工ができる。溶剤プリンターを使用すると、印刷、乾燥、ラミネート加工して施工できるようになるまで3日程度かかるが、対して、HP Latexプリンターはわずか1日で高速印刷・速乾できるという。そのためは納期を短縮し、他社との差別化が可能になる。

さらに溶剤プリンターは印刷素材を溶かすことでインクを浸透させるが、HP Latexはインクをフィルム化して定着させるため、塩ビ粘着フィルムなどの素材や粘着剤に与えるダメージを最小限に抑えることができ、印刷後も施工がしやすく美しく仕上げることができる。これによりスピーディーかつ高品質な車輛ラッピングが実現できる。

また「HP PrintOS」により、「サプライ品のステータスなどの通知」や「ジョブ履歴アクセス&ダウンロード」「プリンターの状態やインク残量をモニター」などの機能も利用可能。「HP Latex 700/800」シリーズに関する詳細なトレーニングや車輌ラッピング作成に関する情報なども提供している。

付加価値の高い車両ラッピング制作のコツをつかんでビジネスの幅を広げるために、ぜひ役立てて欲しい。

無料ガイドブックダウンロード「HP Latex 700/ 800プリンターシリーズ車輌ラッピングのコツ」
URLhttps://reinvent.hp.com/jp-ja-gsb-fy22-q4-media1-3oct?jumpid=ba_c2e4602ca6

 

出展概要

IGAS2022 ~国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展~ 出展のご案内
日本HPは11月24日(木)~11月28日(月)、東京ビッグサイト東展示棟で、開催される『IGAS2022 ~国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展~』に出展する。
IGASは4年ごとに開催される、最新の印刷・紙工・デジタルグラフィックス関連の機材・技術・サービスを一堂に会した国際総合印刷機材展。HPブースでは最新機種を展示して最新の印刷テクノロジーをご紹介する。
同社は、会場でHP大判プリンターの印刷スピードや色の再現性、インク品質、プリンターの操作性などを体感してほしい、としている。

=日本HP 出展概要=

■会期:11月24日(木) ~ 28日(月) 5日間
■小間位置:西展示棟 西5ホール 小間 No. 5-1
■出展内容:大判プリンターおよびデジタル印刷機

詳細は以下から
https://jp.ext.hp.com/printers/large-format-printers/event/igas2022/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.