プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

イメージ・マジック 自動仕分け機Zソーター「ODPS-ZS」を発売 QRコードで自動仕分け・低コストで組み合わせも自在

【2021年7月8日】イメージ・マジックは7月7日、間口数・作業場所などの課題にフレキシブルに対応できる、高いコストパフォーマンスを実現可能な自動仕分け機、Zソーター「ODPS-ZS」を発売した。

同社はアパレルやノベルティのプリント加工事業で知られるプリントサービスプロバイダー。受託加工のほかに、自社でプリント通販サイト「オリジナルプリント.jp」を運理しており、1点からオリジナルプリントを提供している。
また、この経験を活かし、プリント機器のほか、自社開発の物流機器の取り扱いも行っている。

「ODPS-ZS」は、仕分け作業を簡素化し、作業ミスを低減、現場によって組み替えやすく、導入時のコストが低いことが特長。
使用法は、オペレーターがQRコードを読み取り、ソーターに流すだけ。作業を平準化し、勤務初日の作業員でも運用可能。仕分けは、機械が行うため、人手による作業ミスをほぼ0にできる。
同社では導入後、仕分け1作業の開始から終了までが3秒となり、従来の4分の1に短縮した。

また従来、仕分けミスが起こった際には、確認作業を含めると、1作業平均28秒を要していたが、「ODPS-ZS」導入で、仕分けミスによる確認作業が「0」になることで、時間のロスや人員の過剰配置が改善でき、工場の最適化を実現させた。

機器は、ベルトユニット部分を連結・分離させることにより、必要に応じて仕分け間口数を増減できる。設置の形式も、I型やL型、U型の3パターンから、作業スペースに合わせて選択できる。

本体価格は、9間口で620万円と、従来品に比べ非常に低価格を実現した。間口数は最大49間口まで2間口単位で設計可能で、必要数に応じて見積りする。

利用シーンは、出荷時の仕分けや入荷時の棚入れ整理など。ベルトの稼働速度を調整する事により、雑貨などの搬送にも対応可能。

導入後の保守サービス体制は、全国47都道府県にメンテナンス拠点を持ち、オンサイトでも対応している。ユーザーの要望により、24時間365日での保守体制の構築も可能。

商品詳細ページ
https://imagemagic.jp/service/odps/device/z-sorter/

商品稼働動画
https://imagemagic.jp/z-sorter-movie/

 

Zソーター「ODPS-ZS」の概要

名称:Zソーター「ODPS-ZS」
主な用途:雑貨品やその他箱物商材、Tシャツ、シャツ、ジーンズ、スニーカー等のアパレル商材の仕分け、等
本体販売価格:¥6,200,000(税抜 9間口)の場合
仕分け間口数:3~49間口まで、2間口単位で設計が可能
仕分け物品重量:0.1kg~8kg
荷台ベルト面積:700mm×700mm
処理速度:800~1,000個/時間
電圧:220v

詳細は以下から
https://imagemagic.jp/wp-content/uploads/2021/07/z-sorter-placement.pdf

※「QRコード」はデンソーウェーブ様の登録商標です

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.