【2017年8月2日】リコーは、Tシャツなどの布地(ガーメント)に直接プリントするDTGプリンタ「RICOH Ri 100」を市場に投入し、今後、産業用インクジェット事業を拡大することを発表した。
「RICOH Ri 100」は高画質で、滑らかな肌触りを両立したプリント品質を持つ。
本体はプリンタと仕上機(熱圧着機)を重ねて設置できる。このため通常、プリント後にインクを乾燥させるために必要な熱圧着装置を別に置く必要がない。また、新機構ではカセット式Tシャツホルダーも採用しているという。
これらにより、設置スペースが限られ、熟練スタッフを確保できない小規模店舗や、衣類プリントを外注している学校や土産物店などでも、オリジナルのTシャツやトートバックなどを内製化できる。
リコーは新製品について「リコーが40年以上に渡って取り組んできたインクジェット技術と、オフィスプリンタの製品開発で培ってきた小型化技術、操作性を融合して新たに開発したもの」としている。
同社は、2017年度から始まった第19次中期経営計画において、産業印刷を成長領域のひとつとしており、その一環として、市場成長が見込まれるテキスタイル(布地)印刷用途向けに製品を投入する。
新製品は2017年夏からアジア・中国地域で先行発売し、2017年秋から日本でも発売する。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.