【2022年1月21日】TBMはこのほど、冊子やカタログ、ラベル、包装資材などの用途を想定した「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」80μm(白色ソフト)を発売する。
LIMEX Sheet 80μmは、LIMEXの国内第二プラントである宮城県の多賀城工場の量産品。
多賀城工場は経済産業省の補助金が採択され、2021年に竣工しており、国内第一プラントの「白石工場」で製造されている150~400μmのLIMEX Sheetに加えの薄型シートとして新たなラインアップした。
150~400μm圧の商品に関しては、吉野家のメニューやTANAKAホールディングスのCSR報告書、日本生命保険のノベルティー用マスクケース等で採用されている。
LIMEX Sheetは普通紙と比較し、製造時に必要とされる水使用量を大幅に削減でき、製品の原料に木材パルプを使用しない。また、耐水性を付与するために紙とプラスチックフィルムを貼り合わせるラミネート加工等を必要とせず、単一素材で設計された製品と同様、再資源化の可能性が担保される。
さらに既存のリサイクル設備を活用したLIMEX Sheetのマテリアルリサイクルの取り組みが進められています。
多賀城工場では今後、量産によるコストダウンを図り、商業印刷物用途でLIMEX Sheetの更なる普及を促進し、ラベルや包装資材等の用途の開発も進める。
LIMEX Sheet詳細
https://tb-m.com/limex/products/
LIMEX
https://tb-m.com/limex/about
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.