プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

古谷乳業と面白法人カヤックがタッグ 「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」 エッジの効いたネーミングで人気に 販路を大幅拡大!

【2024年3月4日】古谷乳業と面白法人カヤックが、タッグを組んで誕生した「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」が3月5日(火)、関東甲信越1都9県と静岡県の一部のファミリーマート発売される。

この商品は2023年10月3日から、千葉限定のファミリーマートで発売し、同年11月28日、東京に進出。インパクトのあるパッケージデザインと生乳の美味しさが消費者に支持され、一般的なミルクコーヒーよりも価格が高く、短い賞味期限にも関わらず好調な売り上げを記録した。
他県でも消費者から販売を望む声があり、今回、1都10県へ販路を拡大する。

中身は生乳75%使用のミルクコーヒーで、学校給食牛乳として親しまれてきた「フルヤ乳業」がミルクとコーヒーのベストな割合を追求している。

千葉は酪農発祥の地と言われているが「生乳(せいにゅう)の消費と生産を安定的に増やしたい」という農家の思いがある一方、毎日搾乳しなければ乳牛が病気になるなどの課題があることから、簡単に生産量を増やすことができなかった。
「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」は、「人気商品を生み出し、生乳の生産量を増やしたい」という古谷乳業の願いに応えたもの。

ネーミング案は、
①ベタなアイデア
②少し遊びのあるアイデア
③エッジの効いたカヤックらしいアイデア

の3方向を提案しました。
③で出した「ミルクの束縛」が選ばれた。

カヤック コピーライター 合田ピエール陽太郎氏

開発の詳細は面白法人カヤック公式サイト「クリエイターズインタビュー」へ
https://www.kayac.com/news/2023/12/furuya

古谷乳業
https://furuya-milk.co.jp/

カヤック
https://www.kayac.com/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.