プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

関東フォーム印刷工業会「2023年度通常総会」「第2回理事会」を開催 村松会長「アフターコロナで活発な活動を」

【2023年5月26日】関東フォーム印刷工業会(関東フォーム)は5月18日、東京都文京区関口のホテル椿山荘で「2023年度通常総会」「第2回理事会」を開催した。
冒頭、村松義孝会長が出席に感謝した後以下のようにあいさつした。

「この1年、一番影響を受けたのはコロナ。昨年は、8月の夏季講演会が中止になった。
今年のゴールデンウイークは東海道新幹線が2021年とくらべ101%の乗車数、日経平均も3万円を超えた。ただ、6月からまた電気代が値上げとなる。関東フォームでは活性化委員会もまた新しい模索を始めている。アフターコロナ・ウイズコロナで会を活発にしていきたい」。

 

通常総会

通常総会は、村松会長が議長に選出され議案の審議に移った。
正会員46社中、16社が出席、25社から委任状があり、定足数を満たし総会は成立。
大平直木専務理事が議案書を読み上げる形で審議は進んだ。

第1号議案「2022年度事業報告並びに収支決算報告承認の件」では、2022年を振り返り、大きなイベントはできなかったが、オンラインでのシフトで、セミナーへの参加者数は増えた。また「ケースメソッドによるコンプライアンス研修会」を開催し、印刷技術だけでなくコンプライアンスも進んでおり、ルールを守っているかどうかの確認をしたなどを報告。賛成多数でこれを可決した。

第2号議案「2023年度事業計画案並びに収支予算案承認の件」では、今年度の活動について原案通り可決した。

 

理事会

総会終了後、同所で「2023年度第2回理事会」が開催され、
第1号議案「日本フォーム印刷工業連合会理事及び監事候補者選出の件」
第2号議案「日本フォーム印刷工業連合会 委員会委員候補者選任の件」
がいずれも賛成多数で承認された。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.