【2021年9月22日】屋外広告を専門に取り扱うヒットは、表参道に200㎡超のL字型の大型屋外ビジョン「表参道ヒットビジョン」を新設し、10月上旬から正式稼働する。
「表参道ヒットビジョン」はL字型屋外ビジョンで、世界的な流行を見せている3D広告放映が可能。また、日本を代表するトレンド発信地である表参道で、情報発信ができるメリットがあるという。
同社では、大型屋外ビジョンでの”肉眼3D”広告放映の研究を2019年にスタート。2020年に入って商品化プロジェクトを本格化し、プロトタイプ映像の制作やビジョンでのテスト放映を積み重ね、2021年7月に、「シブハチヒットビジョン」および「ツタヤエビスバシヒットビジョン」にて第1弾の広告放映を実施した。
L字型ビジョンには、目の錯覚を利用した”肉眼3D”映像による立体感を、平面型ビジョンよりも視聴者に感じさせやすいという特性がある。
「表参道ヒットビジョン」では、これまでヒットが蓄積した”肉眼3D”のノウハウを活かし、より先進的な広告放映サービスを広告主様へ提供するため、L字型ビジョンを採用している。
新ビジョンは、表参道交差点側からの視認に適した横長の約147㎡と、渋谷方面からの視認に適した約66㎡、合計約213㎡。目線の低さによる高い視認性を備えており、”肉眼3D”広告だけでなく、通常の2D広告素材の放映を用いた場合でも、インパクトのある広告展開が可能。
設置される表参道エリアは、人気ブランド店・カフェが多数入った商業施設や、ハイブランド店、セレクトショップなどが並ぶ、日本を代表するファッショントレンドの情報発信地。
その中でも、交通量の多い表参道交差点に位置しており、交差点周辺の歩行者だけでなく、国道246号を通行する自動車からも視認できる。
同社では「肉眼3D」クリエイティブ制作から実際の広告放映まで、ワンストップでサービス提供。初めてのL字型ビジョンでの”肉眼3D”広告放映でも、安心して取り組める。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.