【2021年7月9日】SCREENグラフィックソリューションズは7月から、A4-4ページサイズのサーマルCTP「PlateRite(プレートライト) 4600Nシリーズ」を発売する。
「PlateRite 4600Nシリーズ」は、生産性と汎用性、環境性能を併せ持ったCTP。
近年、高まるオペレーションコストの削減につながる省力化や、環境負荷を軽減できる環境配慮設計などに応えた最新機種として開発された。
同シリーズは、以前から定評のあるファイバーレーザーダイオードヘッドによる安定した高速露光性能を継承している。
対応プレートサイズは最大830×680mmへと拡大。より多くの印刷機への対応が可能になった。
生産性のニーズに合わせて「Z」「S」「E」の3種類のモデルをラインアップ。
64ch露光ヘッドを搭載した「Zモデル」は、1時間当たり最大33版のプレートを出力可能。32ch露光ヘッド搭載の「Sモデル」は1時間当たり21版、16ch露光ヘッド搭載の「Eモデル」は1時間当たり11版の生産性がある。
さらに、最大100枚のプレートを自動供給できるシングルカセットオートローダーの操作性を向上させた「SA-L4600N」も新たに用意。オートローダーとCTPを連結するブリッジ部での手差しが可能となり、オートローダーに搭載された版以外でも、スムーズに途中挿入できる。
これらにより、省力化だけでなく長時間の連続運転も可能になるため、生産性と稼働率が大きく向上する。また、従来モデルであるマルチカセットオートローダー「MA-L4600」にも対応する。
環境面では、各種プロセスレスプレートやケミカルレスプレート、水なし印刷に対応。品質や生産性を維持しながら、有害な現像廃液の削減やVOC削減など、環境保全に大きく貢献する。
生産環境に合わせて印刷方式や版を選択できるため、自由度の高い生産ラインの構築が可能。非動作時には、消費電力を抑える「省エネルギーモード」によって稼働時電力の51%、待機電力の46%の削減を実現した。
さらに、先進のオンライン保守サポートサービス「TRUST Network Service」を利用することで、装置の安定稼働を支援する。
同社では「今後もマーケットニーズに応える製品を提供するとともに、カーボンオフセットに向けた取り組みをより一層加速させることにより、印刷業界の発展に貢献する」としている。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.