【2021年7月3日】リンテックサインシステムとミマキエンジニアリングは7月5日(月)から30日(金)まで、東京・飯田橋のアートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」で、「ミュシャが見つめる未来」展を開催する。
同展のコンセプトは「SDGs × 大判インクジェットプリンタ × アートコンテンツ『ミュシャ』 = ネオ・ジークレー」。
昨今、取り組みが進むSDGsと配慮したリンテックグループの製品と、米国の揮発性有機化合物排出に関する認証「米国グリーンガード ゴールド認証」を得たミマキエンジニアリングの大判インクジェットプリンタ「UCJV300」を使用し展示品を出力した。
プリントされているデータは、プリンテリア・プレミアムのアートコンテンツ「アルフォンス・マリア・ミュシャ」の真正デジタルデータで、ミュシャが描いた美しい女性像や花、植物の優美な曲線を堪能できる。
展示デザイン監修は、町田ひろ子アカデミー校長の町田ひろ子氏が務めた。
開催期間中は、各種セミナーを開催する。
詳細は以下から
会期:7月5日(月)〜7月30日(金)
※土日祝日は休館日となっております。
営業時間:
7月5日(月)〜7月9日(金)10:00〜16:00
7月12日(月)〜7月30日(金)11:00〜17:00
場所:東京・飯田橋 アートギャラリー「ii-Crossing」
東京都千代田区飯田橋4-6-2 東洋美術印刷(株)本社 1F
入場:無料
町田ひろ子アカデミー ホームページ
https://www.machida-academy.co.jp/
アルフォンス・ミュシャ日本総代理店「ジーイーエム」
http://www.g-e-m.jp/mucha/index.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.