プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「キングジムフェア」開催中 初のユーザー向け即売イベント テプラだけじゃない!あの商品が格安で!

【2016年12月11日】「キングジムフェア」が12 月10 日、そして今日11 日の2 日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催されている。

キングジムフェア 2016

「テプラ」をはじめアイデアを満載した文具や電子機器、最近ではパソコンや家電まで販売しているキングジムが、ユーザーに向けて直接展示と即売を行っているこのイベントにお邪魔してみた。


場所は秋葉原の電気街の真ん中。
正面入口には、すでに人だかりができており、キングジムの原点ともいえる便利なファイルが大安売りされている。さらに懐中電灯付き折り畳み傘や、防災用の着る毛布などもプライスダウンしており、多くの来訪者が品物を手に取っていた。

キングジムフェア 2016

反対側のブースでは、コーヒーをサービス。
「なんでコーヒー?」と思うが、おしゃれなキッチン家電もキングジムでは開発・販売している。
コーヒーメーカーのほか、オーブントースターやケトルなどもあり、社員の方に「そのうち炊飯器も作りそうですね」と声をかけると「レンジで作る炊飯用の器はすでにあります」という返答に驚かされた。

キングジムフェア 2016 キングジムフェア 2016

オフィスの乾燥を防ぐ加湿器も、この日はセールで販売されていた。

キングジムフェア 2016

会場内ではクリスマスカードづくりのワークショップも開催。女子向の「ガーリーテプラ」を使い、カードを装飾するのだが、参加者は工夫を凝らしたカードづくりを楽しんだ。

キングジムフェア 2016 キングジムフェア 2016

おもしろかったのは、液晶ディスプレイを使ったメモパッド「ブギーボード」。専用ペンで書くとメモなどを残すことができる上、ボタン一つで消去できる。表示している間は電源を使わないため、小さな電池で約10,000回の記入と消去を繰り返せる。

キングジムフェア 2016

すでに携帯電話ショップなどで、顧客の暗証番号や個人情報を一時的に記入してもらう目的で使用されているとか。
最新製品には筆圧によって線の太さを変えられる機能も付いているので、お絵かきもできちゃう。
記者はお絵かきボードとして「この倍の大きさの商品を出してほしい」「一部だけ消せる消しゴム機能を付けてほしい」とお願いしておいたが、果たして開発の方に伝えてくれるだろうか。
次の製品を楽しみに待ちたい。

キングジムフェア 2016

会場の一角では、キングジムの歴史を振り返る展示コーナーも設置されており、ちょっと懐かしいテプラや、時代を先取りした小型のモバイルサーマルプリンタなど、同社のレガシーを見られる貴重な機会にもなっている。

キングジムフェア 2016 キングジムフェア 2016

開催は今日11日まで。
秋葉原は歩行者天国なので、お近くの方はぜひ出かけてみてほしい。

「キングジムフェア 2016」概要
開催日時:2016 年12 月10 日(土) 10:00~19:00(最終入場 18:00)
12 月11 日(日) 10:00~18:00(最終入場 17:30)
会 場:ベルサール秋葉原 1F イベントホール
(東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル)
入場無料

キングジムサイト
http://www.kingjim.co.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.