プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「第46回日本プロモーショナル・マーケティング協会展」 9月27日(火)から 東京都立産業貿易センター台東館で

【2016年9月12日】「第46回日本プロモーショナル・マーケティング協会展」(JPM協会展)が9月27日(火)から3日間、浅草の東京都立産業貿易センター台東館で開催される。
主催は日本プロモーショナル・マーケティング協会(松原靖広理事長)。

日本プロモーショナル・マーケティング協会展 日本プロモーショナル・マーケティング協会展
昨年の「日本プロモーショナル・マーケティング協会展」の様子。熱心にメモを取る姿が見受けられる

「日本プロモーショナル・マーケティング協会展」は、JPMが毎年行っている作品コンペティションの優秀作品などを展示するイベント。
会員が制作し実際に売り場などで活用されたディスプレイやPOPなどを集積した「JPMクリエイティブ・ソリューション・アォード」や「JPMプランニング・ソリューション・アォード」「GPAアォード」、学生などから募集した作品や売り場提案に関しての作品コンペである「買い場展開ツールデザインコンペティション」などの優秀作品が展示される。

今回は「心を動かし、レジを鳴らした。」をキーに、売り場、店頭を刺激した、プロフェッショナルの「攻め技」「勝ち技」を集積している。

また、「協会展セミナー」も開催され、「JPMプランニング・ソリューション・アォード」上位入賞者がセールスプロモーション業界に関する最先端情報を紹介。「GPAセミナー」では「GPAアォード」金賞受賞者が、POP広告制作・プロモーション企画実施の「周到な仕事プロセス」を公開する。

このほか「販促見本市」には、セールスプロモーション関連関連の10社が出展し、の資機材やシステムを展示する。

 

「協会展セミナー」の詳細

会展会場ビル8階会議室。
<受講料>
早割(申込締切=9月7日):1講座受講:1,000円 2講座連続受講:1,800円
通常(申込締切=9月14日):1講座受講:1,500円  2講座連続受講:2,700円

<事例として紹介(解説)される上位入賞8企画>
9月27日(火)
第1講座 14:00~15:05
1、孤独のドラめし』/東日本高速道路
2、開かずのチョコボール&開かずのカンヅメ/森永製菓

第2講座 15:15~16:20
3、Showroom Home Delivery /アウディジャパン
4、ピューロランド夏の集客プロモーション「ちゃんりおメーカー」/サンリオエンターテイメント

9月28日(水)
第3講座 14:00~15:05
5、BANANART /ユニフルーティー ジャパン
6、かぼちゃのごみ袋で、世界一クリーンなハロウィンへ!HALLOWEEN & TOKYO/東京都

第4講座 15:15~16:20
7、C.C.Lemon元気応援プロジェクト/サントリー食品インターナショナル
8、午後の紅茶&ポッキーミディブランド再活性化コラボプロジェクト/キリンビバレッジ+江崎グリコ

申込書
JPMセミナー 申込書

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.