【2021年4月23日】日本印刷技術協会(JAGAT)は5月18日 (火) 午後2時から、オンラインで研究会セミナー「基本から理解するカラーマネジメント」を開催する。
同セミナーでは、カラーマネジメントの基礎となる色空間や表色系、ICCプロファイルの知識、色評価の環境構築、正しいRGBワークフロー、印刷ワークフロー、トラブル対策、今後の課題などを解説する。
定員は50人、会費は一般15,400円、JAGAT会員11,000円(税込み)、印刷総合研究会メンバーは無料。
詳細・申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/tg20210518
【1】イントロダクション
日本印刷技術協会(JAGAT) 専務理事 郡司秀明
【2】カラーマネジメントを取り巻く環境と海外動向
日本印刷学会 標準化委員会 笹沼信篤氏
【3】カラーマネジメントの実践方法
日本印刷技術協会(JAGAT) 客員研究員 庄司正幸氏
【4】ディスカッション「カラーマネジメント実践の課題と今後」
日時:2021年5月18日(火)14:00-16:30
形式:Zoomによるオンラインセミナー方式
会費: 一般 15,400円(税込)
JAGAT会員 11,000円(税込)
※印刷総合研究会メンバーは無料
定員:50名
詳細・申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/tg20210518
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.